超幾何関数に関するガウスの隣接関係式

超幾何関数については記事を多く書いています。

超幾何関数2F1の変換公式1(基本の10個)

調和数と超幾何級数1

【D14】超幾何微分方程式とフロベニウス法・超幾何関数

隣接関係式とは?

Bateman.H, Eldélyi.A, Higher Transcendental Functions vol.1 (1953)の2.8節にある、The fifteen relations of Gauss between contiguous functionsを紹介します。直訳すると「隣接する関数の間で成立するガウスの15の関係式」となります。「隣接」というのは例えば$$F\left[\begin{matrix}a,b\\c\end{matrix};z\right]\;,\;F\left[\begin{matrix}a+1,b\\c\end{matrix};z\right]\;,\;F\left[\begin{matrix}a,b\\c-1\end{matrix};z\right]$$のように、超幾何関数のパラメータ $a,b,c$ のどれかが $1$ 異なるものです。隣接した超幾何関数を3つ選ぶと、互いに線型結合の形で表すことができるのです。

隣接関係式の例とその証明

超幾何関数はやたらと画数が多いので、次のように簡略して表現しましょう。\begin{eqnarray*} F:=F\left[\begin{matrix}a,b\\c\end{matrix};z\right]\;,\; F(a+1):=F\left[\begin{matrix}a+1,b\\c\end{matrix};z\right]\\ F(b+1):=F\left[\begin{matrix}a,b+1\\c\end{matrix};z\right]\;,\;F(c+1):=F\left[\begin{matrix}a,b\\c+1\end{matrix};z\right]\end{eqnarray*}$(a,b,c)$ の組を基準として、そのうち変化したパラメータのみを明記するというものです。

隣接関係式の例\begin{equation}c(1-z)F-cF(b-1)+(c-a)zF(c+1)=0\tag{1}\end{equation}を示しましょう。左辺が恒等的にゼロであることを言えばよいです。\begin{eqnarray*}LHS &=& c(1-z)\sum_{n=0}^\infty\frac{(a)_n(b)_n}{(c)_n}\frac{z^n}{n!}-c\sum_{n=0}^\infty\frac{(a)_n(b-1)_n}{(c)_n}\frac{z^n}{n!}+(c-a)z\sum_{n=0}^\infty\frac{(a)_n(b)_n}{(c+1)_n}\frac{z^n}{n!} \\&=& c\sum_{n=0}^\infty\frac{(a)_n(b)_n}{(c)_n}\frac{z^n}{n!}\left(1-\frac{b-1}{b+n-1}\right)-c\sum_{n=0}^\infty\frac{(a)_n(b)_n}{(c)_n}\frac{z^{n+1}}{n!}+(c-a)\sum_{n=0}^\infty\frac{(a)_n(b)_n}{(c+1)_n}\frac{z^{n+1}}{n!} \\&=& c\sum_{n=0}^\infty\frac{(a)_n(b)_n}{(c)_n}\frac{z^n}{n!}\frac{n}{b+n-1}-c\sum_{n=1}^\infty\frac{(a)_{n-1}(b)_{n-1}}{(c)_{n-1}}\frac{z^n}{(n-1)!}+(c-a)\sum_{n=1}^\infty\frac{(a)_{n-1}(b)_{n-1}}{(c+1)_{n-1}}\frac{z^n}{(n-1)!} \\&=& c\sum_{n=1}^\infty\frac{(a)_n(b)_n}{(c)_n}\frac{z^n}{n!}\frac{n}{b+n-1}-c\sum_{n=1}^\infty\frac{(a)_{n-1}(b)_{n-1}}{(c)_{n-1}}\frac{z^n}{(n-1)!}+(c-a)\sum_{n=1}^\infty\frac{(a)_{n-1}(b)_{n-1}}{(c+1)_{n-1}}\frac{z^n}{(n-1)!} \\&=&\sum_{n=1}^\infty\frac{(a)_{n-1}(b)_{n-1}}{(c+1)_{n-1}}\frac{z^n}{(n-1)!}\left(\frac{(a+n-1)(b+n-1)}{b+n-1}-c\frac{c+n-1}{c}+c-a\right) \\&=&0\end{eqnarray*}これにより(1)は示されました。

このように、隣接関係式は必ず3つの超幾何関数から成り、そのうちの1つは $F$ です。残りの2つは $F(a\pm1)$ , $F(b\pm1)$ , $F(c\pm1)$ のいずれかです。

15の隣接関係式

ガウスによる15個の式は以下の通りです(Gauss, "Werke band 3")。\begin{eqnarray}&&[c-2a-(b-a)z]F+a(1-z)F(a+1)-(c-a)F(a-1)=0\tag{2}\\[0.7em]&&(b-a)F+aF(a+1)-bF(b+1)=0\tag{3} \\[0.7em]&& (c-a-b)F+a(1-z)F(a+1)-(c-b)F(b-1)=0\tag{4} \\[0.7em]&& c[a-(c-b)z]F-ac(1-z)F(a+1)+(c-a)(c-b)zF(c+1)=0\tag{5} \\[0.7em]&& (c-a-1)F+aF(a+1)-(c-1)F(c-1)=0\tag{6} \\[0.7em]&& (c-a-b)F-(c-a)F(a-1)+b(1-z)F(b+1)=0\tag{7} \\[0.7em]&& (b-a)(1-z)F-(c-a)F(a-1)+(c-b)F(b-1)=0\tag{8} \\[0.7em]&& c(1-z)F-cF(a-1)+(c-b)zF(c+1)=0\tag{9} \\[0.7em]&& [a-1-(c-b-1)z]F+(c-a)F(a-1)-(c-1)(1-z)F(c-1)=0\tag{10} \\[0.7em]&& [c-2b+(b-a)z]F+b(1-z)F(b+1)-(c-b)F(b-1)=0\tag{11} \\[0.7em]&& c[b-(c-a)z]F-bc(1-z)F(b+1)+(c-a)(c-b)zF(c+1)=0\tag{12} \\[0.7em]&& (c-b-1)F+bF(b+1)-(c-1)F(c-1)=0\tag{13} \\[0.7em]&& c(1-z)F-cF(b-1)+(c-a)zF(c+1)=0\tag{14} \\[0.7em]&& [b-1-(c-a-1)z]F+(c-b)F(b-1)-(c-1)(1-z)F(c-1)=0\tag{15} \\[0.7em]&& c[c-1-(2c-a-b-1)z]F+(c-a)(c-b)zF(c+1)-c(c-1)(1-z)F(c-1)=0\tag{16}\end{eqnarray}

応用について

上記15の関係式は1つずつ隣接した3項の結合で表現されますが、応用してバリエーションをつくることもできます。例えば(4)(12)(16)を組み合わせることで\begin{equation}AF(a-1,b-1,c+2)+BF(a-1,b-1,c)+CF=0\tag{17}\end{equation}の形をつくることもできます。$A,B,C$ は $a,b,c,z$ で表される式であり、かなり煩雑なのでここでは省略します。超幾何関数の特殊値を求めるときにこの方法が利用されることもあります。

実際に応用した記事:

練習問題

問題1

$$F\left[\begin{matrix}a,b\\c\end{matrix};z\right]=F\left[\begin{matrix}a+1,b\\c\end{matrix};z\right]-\frac{bz}{c}F\left[\begin{matrix}a+1,b+1\\c+1\end{matrix};z\right]$$[@infseriesbot]

隣接関係式を繰り返し用いてもよいですが、(1)と同様に、まともに計算したほうが早いです。\begin{eqnarray*}RHS &=& 1+\sum_{n=1}^\infty\frac{(a+1)_n(b)_n}{(c)_n}\frac{z^n}{n!}-\sum_{n=1}^\infty\frac{(a+1)_{n-1}(b)_n}{(c)_n(n-1)!}z^n \\&=&1+\sum_{n=1}^\infty\frac{(a+1)_{n-1}(b)_nz^n}{(c)_n(n-1)!}\left(\frac{a+n}{n}-1\right) \\&=&F\left[\begin{matrix}a,b\\c\end{matrix};z\right]\end{eqnarray*}

問題2

$$F\left[\begin{matrix}a,b\\c\end{matrix};z\right]=F\left[\begin{matrix}a+1,b\\c+1\end{matrix};z\right]+\frac{b(a-c)z}{c(c+1)}F\left[\begin{matrix}a+1,b+1\\c+2\end{matrix};z\right]$$[@infseriesbot]

まともに計算してもいいですが、隣接関係式を部分的に使ってみましょう。問題1より$$F\left[\begin{matrix}a,b\\c+1\end{matrix};z\right]=F\left[\begin{matrix}a+1,b\\c+1\end{matrix};z\right]-\frac{bz}{c+1}F\left[\begin{matrix}a+1,b+1\\c+2\end{matrix};z\right]$$隣接関係式(6)より$$ (c-a)F\left[\begin{matrix}a,b\\c+1\end{matrix};z\right]+aF\left[\begin{matrix}a+1,b\\c+1\end{matrix};z\right]-cF\left[\begin{matrix}a,b\\c\end{matrix};z\right]=0$$これらを連立させて $F\left[\begin{matrix}a,b\\c+1\end{matrix};z\right]$ を消すと$$F\left[\begin{matrix}a,b\\c\end{matrix};z\right]=F\left[\begin{matrix}a+1,b\\c+1\end{matrix};z\right]+\frac{b(a-c)z}{c(c+1)}F\left[\begin{matrix}a+1,b+1\\c+2\end{matrix};z\right]$$を得ます。

問題3

$$F\left[\begin{matrix}a,b\\c\end{matrix};z\right]=F\left[\begin{matrix}a,b\\c+1\end{matrix};z\right]+\frac{abz}{c(c+1)}F\left[\begin{matrix}a+1,b+1\\c+2\end{matrix};z\right]$$[@infseriesbot]

まともに計算しましょう。\begin{eqnarray*}RHS &=& 1+\sum_{n=1}^\infty\frac{(a)_n(b)_n}{(c+1)_n}\frac{z^n}{n!}+\sum_{n=1}^\infty\frac{(a)_{n}(b)_n}{(c)_{n+1}(n-1)!}z^n \\&=&1+\sum_{n=1}^\infty\frac{(a)_n(b)_nz^n}{(c)_nn!}\left(\frac{c}{c+n}+\frac{n}{c+n}\right) \\&=&F\left[\begin{matrix}a,b\\c\end{matrix};z\right]\end{eqnarray*}

応援のおねがい

Please support me!

まめしば
まめしば

記事を気に入って下さった方、「応援してあげてもいいよ」という方がいらっしゃったら15円から可能なので支援していただければ幸いです。情報発信を継続していくため、サーバー維持費などに充てさせていただきます。

ご支援いただいた方は、こちらで確認できます。

Amazonギフトの場合、
Amazonギフト券- Eメールタイプ – Amazonベーシック
より、金額は空白欄に適当に(15円から)書きこんで下さい。受取人は「mamekebiamazonあっとgmail.com」です(あっとは@に置き換えてください)。贈り主は「匿名」等でOKです。全額がクリエイターに届きます。

OFUSEは登録不要で、100円から寄付できます。金額の90%がクリエイターに届きます。

OFUSEで応援を送る

codocは登録不要で、100円から寄付できます。金額の85%がクリエイターに届きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA