超幾何関数のある変換公式の証明

前回の記事はこちら:

z=1/9における超幾何関数2F1の特殊値6選(前編)

超幾何関数の基礎的な知識を前提としています。超幾何関数が満たす微分方程式については

【D14】超幾何微分方程式とフロベニウス法・超幾何関数

変換公式については例えば:

超幾何関数2F1の変換公式1(基本の10個)

超幾何関数を応用した初等関数の積分は例えば:

logを含む難しい積分3(超幾何級数)

ガンマ関数も駆使します:

ガンマ関数の基礎シリーズ全20回

Today's theme

Kummerによる次の変換公式を示す。\begin{eqnarray}\frac{2\sqrt{\pi}\G(\frac{a+b+1}{2})}{\G(\frac{a+1}{2})\G(\frac{b+1}{2})}F\left(\begin{matrix}\frac{a}{2},\frac{b}{2}\\\frac{1}{2}\end{matrix};z\right)&=&F\left(\begin{matrix}a,b\\\frac{a+b+1}{2}\end{matrix};\frac{1+\sqrt{z}}{2}\right)+F\left(\begin{matrix}a,b\\\frac{a+b+1}{2}\end{matrix};\frac{1-\sqrt{z}}{2}\right)\end{eqnarray}\begin{eqnarray}\frac{4\sqrt{\pi}\G(\frac{a+b+1}{2})}{\G(\frac{a}{2})\G(\frac{b}{2})}\sqrt{z}F\left(\begin{matrix}\frac{a+1}{2},\frac{b+1}{2}\\\frac{3}{2}\end{matrix};z\right)&=&F\left(\begin{matrix}a,b\\\frac{a+b+1}{2}\end{matrix};\frac{1+\sqrt{z}}{2}\right)-F\left(\begin{matrix}a,b\\\frac{a+b+1}{2}\end{matrix};\frac{1-\sqrt{z}}{2}\right)\end{eqnarray}また証明の過程で以下の補題が示される。$$F\left(\begin{matrix}a,b\\\frac{a+b+1}{2}\end{matrix};z\right) = F\left(\begin{matrix}\frac{a}{2},\frac{b}{2}\\\frac{a+b+1}{2}\end{matrix};4z(1-z)\right)$$\begin{eqnarray*}F\left(\begin{matrix}a,b\\c\end{matrix};z\right) &=& \frac{\G(c)\G(c-a-b)}{\G(c-a)\G(c-b)}F\left(\begin{matrix}a,b\\a+b-c+1\end{matrix};1-z\right)\\&&\quad+\frac{\G(c)\G(a+b-c)}{\G(a)\G(b)}(1-z)^{c-a-b}F\left(\begin{matrix}c-a,c-b\\c-a-b+1\end{matrix};1-z\right)\end{eqnarray*}

超幾何関数のとある特殊値を求める際に必要となった変換公式です。わざわざ1つの記事にするような公式ではないのですが、これを導出する際に、他の公式を導出するときにも使えそうな手法に出会いましたので、流れを記事としました。

参考文献はKummer,E.E."Über die hypergeometrische Reihe ..." Journal für die reine und angewandte Mathematik 15 (1836): 39-83. です。超幾何関数では超有名な論文のようです。ただ、ドイツ語なのでちゃんと読むのはしんどいです。英語の書籍ではBateman.H, Eldélyi.A, Higher Transcendental Functions vol.1 (1953)とかがいいと思います。

Kummerの二次変換公式

Kummerはたくさんの二次変換公式を導いているので、今から導出するのはあくまでそのうちの1つです。なお2次変換の全リストは Higher Transcendental Functions vol.1 の2.11節(1)~(36)式にあります。

超幾何微分方程式\begin{equation}z(1-z)u^{\prime\prime}+[c-(a+b+1)z]u'-abu=0\tag{1.1}\end{equation}の特殊解の1つは $F(a,b;c;z)$ です。$c=\frac{a+b+1}{2}$ とした場合、この方程式は\begin{equation}z(1-z)u^{\prime\prime}+\frac{a+b+1}{2}(1-2z)u'-abu=0\tag{1.2}\end{equation}であり、$F(a,b;\frac{a+b+1}{2};z)$ は(1.2)の特殊解となります。

さて $4z(1-z)=w$ と置くと $\frac{dw}{dz}=4(1-2z)$ なので\begin{equation}\frac{du}{dz}=4\sqrt{1-w}\frac{du}{dw}\;,\;\frac{d^2u}{dz^2}=16(1-w)\frac{d^2u}{dw^2}-8\frac{du}{dw}\tag{1.3}\end{equation}これを(1.2)に適用すると見事に\begin{equation}w(1-w)\frac{d^2u}{dw^2}+\left[\frac{a+b+1}{2}-\left(\frac{a+b}{2}+1\right)w\right]\frac{du}{dw}-\frac{ab}{4}u=0\tag{1.4}\end{equation}となるため、$F(\frac{a}{2},\frac{b}{2};\frac{a+b+1}{2};4z(1-z))$ も(1.2)の解であることが判明します。以上の2解はともに $z=0$ で特異点を持たず、一価であり、かつ簡単な計算により $z=0$ での値および一階微分での値が等しくなることが分かります。

ところで(1.1)の一般解は\begin{equation}u=AF\left(\begin{matrix}a,b\\c\end{matrix};z\right)+Bz^{1-c}F\left(\begin{matrix}1+a-c,1+b-c\\2-c\end{matrix};z\right)\tag{1.5}\end{equation}と書けます(ただし $c\notin\ZZ$ とし、他のケースは考えないことにする)。解の $z=0$ が特異点でなく、一価であるとすると $B=0$ でなくてはなりません。よってその条件を満たす解は第1項の形に限られます。

とすると(1.2)の解である $F(a,b;\frac{a+b+1}{2};z)$ および $F(\frac{a}{2},\frac{b}{2};\frac{a+b+1}{2};4z(1-z))$ は一致するはずです。したがって

定理1

\begin{equation}F\left(\begin{matrix}a,b\\\frac{a+b+1}{2}\end{matrix};z\right) = F\left(\begin{matrix}\frac{a}{2},\frac{b}{2}\\\frac{a+b+1}{2}\end{matrix};4z(1-z)\right)\tag{1.6}\end{equation}

超幾何関数の線型結合

超幾何微分方程式は2階微分方程式なので、任意の解は2つの特殊解の線型結合で表されます。その特殊解としてどんなものを選ぶかはケースバイケースです。例えば過去記事の"Kummer's 24 solutions"を見てください。

(1.1)の解 $F(a,b;c;z)$ は、2つの特殊解によって次のように書けます。\begin{eqnarray}F\left(\begin{matrix}a,b\\c\end{matrix};z\right) &=&AF\left(\begin{matrix}a,b\\a+b-c+1\end{matrix};1-z\right) \\&&\quad\quad+B(1-z)^{c-a-b}F\left(\begin{matrix}c-a,c-b\\c-a-b+1\end{matrix};1-z\right)\tag{2.1}\end{eqnarray}$z=1$ を代入すると$$A=F\left(\begin{matrix}a,b\\c\end{matrix};1\right)$$ガウスの超幾何定理により\begin{equation}A=\frac{\G(c)\G(c-a-b)}{\G(c-a)\G(c-b)}\tag{2.2}\end{equation}$z=0$ を代入し、ガンマ関数の相反公式を使って変形します。\begin{eqnarray*}1&=&\frac{\G(c)\G(c-a-b)}{\G(c-a)\G(c-b)}\frac{\G(a+b-c+1)\G(1-c)}{\G(b-c+1)\G(a-c+1)}+B\frac{\G(c-a-b+1)\G(1-c)}{\G(1-b)\G(1-a)}\\&=&\frac{\sin\pi(c-a)\sin\pi(c-b)}{\sin\pi c\sin\pi(c-a-b)}-B\frac{\G(a)\G(b)}{\G(c)\G(a+b-c)}\frac{\sin\pi a\sin\pi b}{\sin\pi c\sin\pi(c-a-b)}\end{eqnarray*}分母を払って\begin{eqnarray*}B\frac{\G(a)\G(b)}{\G(c)\G(a+b-c)}\sin\pi a\sin\pi b &=& \sin\pi(c-a)\sin\pi(c-b)-\sin\pi c\sin\pi(c-a-b)\\&=&\sin\pi a\sin\pi b\end{eqnarray*}加法定理ですべてばらばらにしました。よって\begin{equation}B=\frac{\G(c)\G(a+b-c)}{\G(a)\G(b)}\tag{2.3}\end{equation}(2.1)(2.2)(2.3)より

定理2

\begin{eqnarray}F\left(\begin{matrix}a,b\\c\end{matrix};z\right) &=& \frac{\G(c)\G(c-a-b)}{\G(c-a)\G(c-b)}F\left(\begin{matrix}a,b\\a+b-c+1\end{matrix};1-z\right)\\&&\quad+\frac{\G(c)\G(a+b-c)}{\G(a)\G(b)}(1-z)^{c-a-b}F\left(\begin{matrix}c-a,c-b\\c-a-b+1\end{matrix};1-z\right)\tag{2.4}\end{eqnarray}

変換公式の完成

(2.4)で $a\to\frac{a}{2}$ , $b\to\frac{b}{2}$ , $c\to\frac{a+b+1}{2}$ , $z\to4z(1-z)$ とします。\begin{eqnarray}F\left(\begin{matrix}\frac{a}{2},\frac{b}{2}\\\frac{a+b+1}{2}\end{matrix};4z(1-z)\right) &=& \frac{\sqrt{\pi}\G(\frac{a+b+1}{2})}{\G(\frac{a+1}{2})\G(\frac{b+1}{2})}F\left(\begin{matrix}\frac{a}{2},\frac{b}{2}\\\frac{1}{2}\end{matrix};(1-2z)^2\right)\\&&\quad-\frac{2\sqrt{\pi}\G(\frac{a+b+1}{2})}{\G(\frac{a}{2})\G(\frac{b}{2})}(1-2z)F\left(\begin{matrix}\frac{a+1}{2},\frac{b+1}{2}\\\frac{3}{2}\end{matrix};(1-2z)^2\right)\tag{3.1}\end{eqnarray}左辺に(1.6)を用います。\begin{eqnarray}F\left(\begin{matrix}a,b\\\frac{a+b+1}{2}\end{matrix};z\right) &=& \frac{\sqrt{\pi}\G(\frac{a+b+1}{2})}{\G(\frac{a+1}{2})\G(\frac{b+1}{2})}F\left(\begin{matrix}\frac{a}{2},\frac{b}{2}\\\frac{1}{2}\end{matrix};(1-2z)^2\right)\\&&\quad-\frac{2\sqrt{\pi}\G(\frac{a+b+1}{2})}{\G(\frac{a}{2})\G(\frac{b}{2})}(1-2z)F\left(\begin{matrix}\frac{a+1}{2},\frac{b+1}{2}\\\frac{3}{2}\end{matrix};(1-2z)^2\right)\tag{3.2}\end{eqnarray}$z=\frac{1\pm\sqrt{x}}{2}$ を代入します。\begin{eqnarray}F\left(\begin{matrix}a,b\\\frac{a+b+1}{2}\end{matrix};\frac{1\pm\sqrt{x}}{2}\right) &=& \frac{\sqrt{\pi}\G(\frac{a+b+1}{2})}{\G(\frac{a+1}{2})\G(\frac{b+1}{2})}F\left(\begin{matrix}\frac{a}{2},\frac{b}{2}\\\frac{1}{2}\end{matrix};x\right)\\&&\quad\pm\frac{2\sqrt{\pi}\G(\frac{a+b+1}{2})}{\G(\frac{a}{2})\G(\frac{b}{2})}\sqrt{x}F\left(\begin{matrix}\frac{a+1}{2},\frac{b+1}{2}\\\frac{3}{2}\end{matrix};x\right)\tag{3.3}\end{eqnarray}(3.3)を足し引きすることで次の2式を得ます。

定理3

\begin{eqnarray}\frac{2\sqrt{\pi}\G(\frac{a+b+1}{2})}{\G(\frac{a+1}{2})\G(\frac{b+1}{2})}F\left(\begin{matrix}\frac{a}{2},\frac{b}{2}\\\frac{1}{2}\end{matrix};z\right)&=&F\left(\begin{matrix}a,b\\\frac{a+b+1}{2}\end{matrix};\frac{1+\sqrt{z}}{2}\right)\\&&\quad+F\left(\begin{matrix}a,b\\\frac{a+b+1}{2}\end{matrix};\frac{1-\sqrt{z}}{2}\right)\tag{3.4}\end{eqnarray}\begin{eqnarray}\frac{4\sqrt{\pi}\G(\frac{a+b+1}{2})}{\G(\frac{a}{2})\G(\frac{b}{2})}\sqrt{z}F\left(\begin{matrix}\frac{a+1}{2},\frac{b+1}{2}\\\frac{3}{2}\end{matrix};z\right)&=&F\left(\begin{matrix}a,b\\\frac{a+b+1}{2}\end{matrix};\frac{1+\sqrt{z}}{2}\right)\\&&\quad-F\left(\begin{matrix}a,b\\\frac{a+b+1}{2}\end{matrix};\frac{1-\sqrt{z}}{2}\right)\tag{3.5}\end{eqnarray}

(3.4)(3.5)は、冒頭で紹介したKummer(1836)のp83 (75)(76)式にあたります。

次の記事:

二次変換公式の作り方:

応援のおねがい

Please support me!

まめしば
まめしば

記事を気に入って下さった方、「応援してあげてもいいよ」という方がいらっしゃったら15円から可能なので支援していただければ幸いです。情報発信を継続していくため、サーバー維持費などに充てさせていただきます。

ご支援いただいた方は、こちらで確認できます。

Amazonギフトの場合、
Amazonギフト券- Eメールタイプ – Amazonベーシック
より、金額は空白欄に適当に(15円から)書きこんで下さい。受取人は「mamekebiamazonあっとgmail.com」です(あっとは@に置き換えてください)。贈り主は「匿名」等でOKです。全額がクリエイターに届きます。

OFUSEは登録不要で、100円から寄付できます。金額の90%がクリエイターに届きます。

OFUSEで応援を送る

codocは登録不要で、100円から寄付できます。金額の85%がクリエイターに届きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA